愛知県名古屋市にある、M.Benz専門店Razzo(ラッゾ)スタッフのブログです!
新入庫の特選車の御案内・パーツ情報・メンテナンスの豆知識、オーナーズボイスなどお得な情報をUPしています。勿論、プライベ-トもUPしますので宜しくお願い致しますm(__)m
今度は東京の方から…。
こんばんわ(^-^)
今日は本当に良い天気になりましたね
今日は来週納車予定のM様が名古屋まで来られ
お店の方に来て頂けました(^^)
奥様と一緒に来られましたが
納車まで待ちきれない様子でしたね(´∀`)
それと今日は新しく当社に新人のI君が入社しました
今日は仕事が終わってからお千代保さんにお参りに行くので
またI君と共に御紹介させて頂きます(*^_^*)
それと今日のタイトルの記事に入ります
このBlogを始めてから長いお付き合いをさせて頂いている
J.TERAさんから結婚祝いを頂いてしまいました
以前、Jさんの実家の方に帰郷した際に
お土産も頂いています(^^;)
Jさんとはお会いした事は無いんですが
Blogを見させて頂きとてもお洒落な方で
プロゴルファ-の今田選手の従弟のにあたる方です(^-^)
今田選手の優勝した際も記事にUPされており
私が丁度ゴルフを始めた頃で
一番印象深いプロゴルファ-になります
私の記事に何度もコメントを下さる方なので
皆さんも是非機会があれば御覧になって下さい(*^_^*)
私のBlogとは違って大人のBlogなので(苦笑)
Jさんへ
本当に素晴らしいお祝いの品を頂いてしまって
恐縮です(><;)
家に帰って早速Sに見せたいと思います(^-^)
本当にお洒落な箸立てを有難う御座います
これからも宜しくお願い致します m(__)m
またJさんともお会いしたいと思っております
その時を楽しみに仕事頑張ります(^^ゞ
オアフ島ワイキキに突入(^-^)
こんばんわ(^-^)
今日は車検整備入庫の車輌も
予定通り終わり後は別で依頼されていた
社外ナビの不具合と新しいDVD-ROMの
値段を調べて納車します(´∀`)
今日は天気が晴れたり曇ったり雨降ったりで
変な一日でした(汗)
今日は旅行の記事の続きになり
ハワイ島の星空ツア-も終わり
翌日お昼から国内線のハワイアン航空で
オアフ島ワイキキへ(*^□^*)
取り敢えずホノルル空港に到着した私達は
ホテルのリムジンのお出迎え(^^)
海外では当たり前の様に走っていますが
日本じゃ中々乗れませんからね(^^;)
リムジンも古い物では無く現行のリンカ-ンでした ( ゚∀゚)ワォッ!!
田舎者丸出しです(苦笑)
目をキラキラさせながら
空港から約15分ぐらい走り
ワイキキの中心街にある
シェラトンワイキキに着きました(^-^)
ホテルは色々ありましたが
シェラトンにしました
ハレクラニと言うワイキキの中でも
TOPを争う高級ホテルもお隣にありますし
他にもマリオットやヒルトン、高級ホテルがずらり…。
シェラトンはDFSも歩いて一分ですし
トロリ-バスの停留所も目の前にあります (´∀`)
まだ時差ボケしていたので取り敢えずチェックインを済ませ
部屋を空けると写真の風景が….。
目の前には言葉で表せない様な綺麗な海に
ダイヤモンドヘッド…。
本当に感激しました
部屋の階数も旅行会社の方が頼んでくれたのか
25階です
シャラトンは31階が最上階になりますので
本当に綺麗な景色が毎朝、毎晩見れて幸せでした(≧▼≦)
部屋には旅行会社の担当のUさんからの
プレゼントと手紙。
粋な事をするものです
プレゼントと言ってもパイナップル丸ごと一個と
リンゴ、オレンジ、皆さんもご存知のマカデミアチョコ
ジュ-スにお皿にナイフまで…。
私達はこの些細なプレゼントでボルテ-ジも上がり
また旅行に行く際にはこの旅行会社を使おうと思いました(*^_^*)
15時過ぎでしたがお昼ご飯も食べていなかったので
ホテルの目の前にあるロイヤルハワイアンセンタ-へ o(^-^)o
此処でお昼ご飯も食べれる様に
旅行前からSが調べてくれていた場所です(^^)
ヤミ-BBQと言うお店やうどん等を販売しているお店や
ピザ、色んな飲食店があるフ-ドコ-トです
かなり改築して大きくなり4Fまであり
3棟あります
ヤミ-BBQでは大体850円程度で
メインのおかずを決めてから後4品もオ-ドブルで
選ぶ事も出来て凄く良かったです(^-^)
私はスパシ-チキンにしましたが
味は照り焼きチキンにコチュジャンを混ぜた様な感じで
スパイスもしっかり効いて凄く美味しかったです
それから自由行動だったので
早速トロリ-に乗りワイキキから10分ぐらいにある
アラモアナショッピングセンタ-へ。
此処は日本のアウトレットの3倍ぐらいの大きさがあり
ブランドからオリジナルのお店から沢山ありました
ハワイでは有名なショッピングモ-ルです
下見に来たんですがかなりの大きさに少し見るだけで
かなりの時間が経ってしまいホテルの方まで戻り
夕食に向かいました(^-^)
また夕食をしたお店も調べて行ったお店で
ハワイでは有名なお店です
またのUPをお楽しみに(笑)
S様納車完了(^-^)
こんばんわ(^-^)
少し旅行記事を中断して
S様のご紹介をしたいと思います
当社も納車時に写真を撮影させて頂いておりますが
お客様によっては
「ちょっと…。」(^^;)と
言われる方も御座います
S様は従業員のR君が注文販売契約を結んだお客様ですが
S様は他にも国産車、BMW6シリ-ズ等
お車がお好きで沢山所有されております(´∀`)
今回は少しでも馬力があるお車が良いとの事だったので
メルセデス最高級セダンのS600Lを御購入されました
二t以上ある車輌ですが馬力は500PS…。
V12気筒のツインタ-ボの
モンスタ-エンジンを搭載しており
言葉に表せれませんが、かなり早いお車です(^^)
S様は写真には載りたくないなぁとの事なので
S様と一緒に来られた従業員の方が
一緒に載りたいとの事だったのでパチリ。
お車もかなり喜んで頂けました(*^_^*)
S様へ
この度は本当に有難う御座いました(^-^)
これからもR君と当社を宜しくお願い致します
また何かありましたらご連絡下さい m(__)m
来週には三重県のM様の納車やN様の納車等
出来る限り御紹介したいと思っています(´∀`)
もう少ししたらハワイで買ったハワイアンジュエリ-が届きます
注文してまだ実物を見ていなくてオ-ダ-品になりますので
後日郵送なんですが
私も唯一ハワイで買ったお土産なので凄く楽しみにしています
またそれも皆さんに見せたいのでUPします(^^ゞ
ハワイ島での散策&昼食(^-^)
こんばんわ(^-^)
今日は朝からドタバタで
かなり忙しかったです(^^;)
天気も下り坂で体が重く感じます
最近やけに肩がこる様になってきて
肩こりからなのか頭痛が(汗)
これから梅雨の時期なのでもっとしんどくなりそうです(><;)
今日の記事はまた旅行日記になりますが
星空ツア-は撮影出来なかったんですが
この日は朝から15時まで時間があり
昼前からトロリ-バスに乗って
近くのショッピングモ-ルに行きがてら
昼食を食べに行ってきました(^-^)
トロリ-は20分間隔で敷地内を回っており
1回乗るのに1ドル掛かります
日本には馴染みの無いチップも海外では当たり前なので
1ドル札は前もって用意していたので助かりました(´∀`)
近くには Kings Market と Qeens Marketがあり
Kings Marketは昔は免税店だったそうですが
あまり売れずに普通のブランドSHOPがありましたが
特に興味が無く行きませんでした(^^;)
Qeens Marketは
地元の人も買い物に来るお店ばかりで
サ-フブランドのお店や
美容院、ネイル、飲食店や
ス-パ-マ-ケット等が密集している場所でした(^-^)
私は水着をもう10年以上買っていなかったので
久しぶりに買う事にしました
サイズも大きくなっていますしね(笑)
サ-フブランドと言えば
日本でもお馴染みのクイックシルバ-やロ-カルモ-ション等が
ありますが
クイックシルバ-はオ-ストラリアのメ-カ-なので
折角ハワイに来たのなら
ロ-カルモ-ションと思い購入しました(*^□^*)
私は自分の体が結構大きいと思っていましたが
海外では小さいですね^ロ^;
と言っても普通にLサイズですけどね(苦笑)
サイズも何とか小さいサイズがあり無事購入(^-^)
少し他のお店もブラブラしながら
昼食を食べようと思いましたが
ス-パ-マ-ケットも新鮮に見えていたので
少し入ってみる事に….。
とにかくジュ-ス以外の飲み物が高い高い(汗)
日本で販売しているペットボトルのお茶が
500mlで300円(><;)
ハワイは食べ物や飲み物が日本に比べて本当に高く感じました
他にも変わった野菜や南国ならではの
フル-ツも沢山ありましたね(´∀`)
昼食をどうしようか迷っていた矢先
地元の人がス-パ-の中で売っている食べ物を買って
外で食べている事に気付き私達も地元の人達に混じり
昼食タイムo(^-^)o
一番目を惹いたのが
チキンの丸焼き…。
値段もハ-フで480円
凄くお値打ちだったので
これをベ-スに沢山買ってしまいました
ご飯も白米と玄米、お寿司もありました
何気ない料理でしたが
外で食べるご飯はやっぱり美味しいですよね(*^_^*)
殆ど平らげお腹もポンポン^ロ^;
パパイヤを買ったんですが
どれが美味しいか分からず買ったので
イマイチでした(苦笑)
この後、星空ツア-に行きましたが
写真は取れなかったので
ネットでハワイ島の星空ツア-を検索すれば
皆さんも写真が見れると思います(^-^)
まだまだ旅行記事は続きますので宜しくお願い致します(^^ゞ
ハワイ島初の夕食(^-^)
こんばんわ(^-^)
昨日は休みだったんですが
市役所や結婚祝いのお返し等の
買い物や自分達の食料の買出しで
一日が終わってしまいました(^^;)
勿論、蚊取り線香買ってきました(笑)
何か使うのが勿体無くて(苦笑)
この貧乏性はどこから出てくるのやら(汗)
7月ぐらいまでは休みと言っても休みじゃ無い様な
日々が続きそうです
休みがしっかりしてきたら
日帰りで何処かに行きたいと思います(´∀`)
皆さん今日は先日の続きのUPになります
ハワイ島に無事着いてから少し休憩し
ホテルの中で食べた夕食です(*^□^*)
近くに食べる所も無かったのと
疲れていた事もあったので…。
この日は丁度
「母の日」だったのです
ホテルの中にも沢山のレストランがありましたが
折角なので海の見えるイタリアンレストランで
食べようとしましたが
ハワイ島に住んでいる方等も
レストランを予約されていた様で
20:00からしか予約が取れませんでした(^^;)
早くご飯を食べてゆっくりしたかった私達は
他のレストランを…。
日本食や中華料理、鉄板焼のレストラン等沢山ありましたが
私達はホテルの方もお勧めしていた
☆ 鉄板焼きのIMARI ☆ にしました(´∀`)
10種類ぐらいのセットメニュ-から
選びました
いずれのセットもサラダ、ライス、お味噌汁、漬物が付きます(^^)
私はステ-キとホタテの貝柱のセット
Sはヒレステ-キセット
鉄板焼きは久しぶりに食べましたが
見て楽しめて食べて楽しめて
二度楽しめる料理ですね(^-^)
最初は前菜にビ-ルを飲みながら枝豆を(^-^)b
次にエリンギや玉葱、ズッキ-ニ等を炒めた野菜炒めが出てきました
作りたての味に感激しながらパックマンの様にパクパク(笑)
(-~-)モグモグ。
そして次はメインのステ-キとホタテが….。
久しぶりにステ-キを食べましたが
かなりジュ-シ-でお米も沢山食べて
お腹もパンパン(><)
一日目で横から見るとペンギン状態に(^^;)
お店の雰囲気も良く接客も勿論良かったですし
一つの鉄板に私達を含め10人いました
皆外国の方でしたけど(^^)
皆さん色んな食べ物を食べていましたけどね(*^_^*)
このホテルでは日本人の方が本当に少なく
すれ違ったのは数名だけでした
日本人がいないのがまた良かった点でもありました
折角旅行に来て日本人ばかりだと
海外に来た感じがしませんからね^ロ^;
この日は部屋に戻り速攻でのび太になりました(笑)
次の記事はハワイ島二日目星空ツア-になりますが
携帯では試しましたが撮れるわけも無く(汗)
このホテルの近くをトロリ-に乗って
夕方まで時間があったので昼食を食べに行ってきましたので
昼食をUPします(^^ゞ
やはり先に…。
こんにちわ(^-^)
今日も温かい一日でしたね(^^)
夕方前に買取りで新規のお客様が御来店されました
お値段も折り合いが付き
無事商談も決まりました(´∀`)
外で仕事をする事が多々あったので
夕方まで外にいたら沢山蚊に血を吸われました(苦笑)
この痒さは一体何なんでしょうね(汗)
痒いのなんのって(^^;)
もうこんな季節なんですね
昔は蚊に刺されて膨らんだ所に
ムヒを付けたりキンカンを塗ったり
無い時はよく母に爪で×印を付けて貰ってましたね(´∀`)
今の若い方達はキンカンを知ってるのかなぁ?
かなりスッとして癖になりますが^ロ^;
一種のおまじないみたいなものでしょうか…。
今日はムヒも何も無いので
自分で×印を付けました(笑)
そろそろ家にも蚊取り線香を買って置かないといけませんね
未だに夏になると印象強かったのか
蚊取り線香のCMを思い出す今日この頃です(^-^)
余談で始まりましたが
今日はハワイ島初日の夕食の記事を
UPしようとしていましたが
先日、ブログでお知り合いになり
お車の整備も依頼して頂いたkorさんと
以前からブログで何度も紹介させて頂いていますK様。
K様はお車も買って頂いておりますが
私の誕生日にプレゼントを郵送して下さったり
生キャラメルが流行った時に
私がBlogで食べたいなぁと書いたのを御覧になって
当社までわざわざ持って来てくれた方です(´∀`)
korさんは差し入れに抹茶のシュ-クリ-ム(^-^)
これは初めて食べましたが
シュ-の中に抹茶クリ-ム、外側に抹茶パウダ-のかかった
凄く美味しいシュ-クリ-ムでした
抹茶が好きな私にとって大好物なスイ-ツでした(笑)
korさんへ
本当に毎回気を使って頂いて申し訳御座いません(><;)
Sにも家に帰ってkorさんから頂いた事を説明し
笑顔で美味しく食べていました(^-^)
ご馳走様でした m(__)m
K様は少し当社に用事があったので来て下さりました
いつも通り階段を降りて行くと
片手には何やら袋が….。
K様 「店長!結婚おめでとう!!」(^-^)
「結婚式前にもう手元に用意してあったんだけど
中々来る機会が無くて遅くなっちゃって」
K様やkorさんに限らず
何か本当にお客様に気を使って頂いてしまって(>_<)
K様は常滑も近い為
お祝いに常滑焼をプレゼントしてくれました
常滑焼も日本でも有名な焼き物です
K様が凄く好きな陶芸家の先生が作った物だそうです
K様 「このお皿に美味しい料理を乗せて食べてね」(^-^)と….。
本当に私は周りの方達に恵まれています
小さい頃は全く気付きもしなかったんですが
この歳になると
人との出会い
人に対する思いやり
人の大切さなど
本当に身に沁みて感じます
これからも沢山の方と出会っていく訳ですが
色んな方にこの様な気持ちを分けていきたいと思います
そしてまた色んな方に好かれる様な存在であり
頼られる存在でいられる様に努力します
皆様には申し訳無いんですが
明日が定休日なので明後日の水曜日にから
旅行日記をUPしますね(*^_^*)
PS 明日は休みなので健康診断の予約と
自宅用に蚊取線香を買いに行ってきます(笑)
☆ ヒルトンワイコロア ☆
こんばんわ(^-^)
今日はK様が御来店されて
結婚祝いのプレゼントを持ってきてくれました(´∀`)
korさんに頂いたケ-キも御座いますし
K様に頂いた物はまたUPさせて頂きます
本当に嬉しいです
親友のY君も今日お店に来てくれて
スタバのコ-ヒ-を何個も差し入れしてくれて
皆で飲みました(´∀`)
本当に皆さんにして貰ってばかりの私です(大汗)
御縁を大切にしないといけませんね
K様は購入してからまだ日にちも経っていませんが
「次買う時も頼むね」(^-^)と言って頂けました
それが仮に無理になったとしても
そう言って頂ける言葉を貰えた事が凄く嬉しかったです(*^_^*)
これからも頑張らなくては(^-^)b
今日の記事は昨日に引き続き
旅行の記事になります(^^)
写真だけなので皆さんに全ては伝えきれませんが
御覧下さい m(__)m
何とか無事ハワイアン航空便に乗って
ホノルル空港から45分飛行機に乗って
ハワイ島のコナ空港に着いた私達は
ホテルの送迎で空港から15分くらい走行….。
その前にハワイ島の印象は
見渡す限り溶岩でした
元々ハワイ島は溶岩から出来た島です
砂浜が見えなかったのが印象強かったです
今でもハワイ島は活火山があり
溶岩が噴出しています
私達は星空ツア-の為に行ったので
他の観光スポットには行けれませんでした(^^;)
少し前になりますが
芸能人の沢尻エリカさんが挙式を挙げた島でもあります(^-^)
話は戻りますが私達が着いてからホテルの説明を受け
夕食の予約やホテル内の説明等を受けました
当初予算の事もありハワイ島は
海が見えなくても我慢しようと決めていたので
本当は普通の部屋だったんですが
ホテルの人が部屋が空いているから
ヒルトンのワイコロアでは最上階の8階の部屋を
特別に同じ料金で宿泊させてくれました
ハネム-ンって分かったのでしょうかね(´∀`)
これも凄く嬉しかった事の一つでした
ヒルトンワイコロアはホテル敷地内が広い広い。
敷地内にホテルが4つもあり
一つのホテルは普通のホテルの大きさです(^^;)
ヒルトンワイコロアはどちらかと言うと
ファミリ-向けのホテルの様です
ホテルの中に砂浜もあるプライベ-トビ-チがあり
魚や海がめも泳いでいます
シュノ-ケリングをしているお父さんとお子さんを
沢山見掛けました(^-^)
ヒルトンはイルカも飼っており
予約制ですがホテルのOPでイルカと
泳いだり遊んだり出来るプランもありました(^-^)
敷地内が大きいのでホテル内には
モノレ-ルと小さな船が朝から晩まで
ずっと往復しています
停車場所は8つぐらいあったと思います
端から端まで歩いたら多分20分くらいは掛かると思います
写真は船しか撮っていませんが(^^;)
もう既に此処のホテルの対応と
ハワイに来ている事に感激していた私達は
ホテルの色んな所を探索しました(*^□^*)
オアフ島と違ってハウイ島は完璧なリゾ-ト地ですね
ファミリ-も多く殆どの人がホテルで過ごされる方達だったと思います(^^)
皆さんのお待ちかねの夕食の記事は
明日のUPにします(笑)
凄く美味しい夕食でした (*^_^*)
一日目は疲れもあったのでスタミナを付けました(*^□^*)
ホノルル空港到着\(^O^)/
こんにちわ(^-^)
今日も温かい一日ですね
名古屋も天気も良く汗ばむ程です(^^;)
セントレアからハワイのホノルル空港に
何とか無事着きました
飛行機に乗っている最中は問題無かったんですが
着陸時の大きな揺れに完敗(><;)
日本の22:00頃に飛行機に乗り
日本時間の朝五時頃にハワイに着くんですが
あまり眠れず夜中なのにハワイはもう朝…。
飛行機を降り歩いていたら
いきなり
「うっ…..。」(@_@;)
揺れでトドメを刺されホノルルに着き次第急いで
トイレに駆け込みました(苦笑)
何とか気持ちスッキリしたので
ス-ツケ-スを取りに行き
今度は国内線の方へ….。
普通はホノルルだけの人は何もしずに
オアフ島の市内ワイキキへ行けますが
私達はホノルルからハワイアン航空の飛行機に乗り
ハワイ島のコナ空港に行きます(^^)
ホノルルで旅行会社の添乗員さんが1人居たので
次のフライトまでの時間とゲ-ト等教えて貰い
ホノルル空港で3時間程度時間を潰す事に…。
気持ち悪くて胃がムカムカするのか
お腹も空いてきてムカムカしているか
分からなかったので
バ-ガ-キングのハンバ-ガ-を注文して
食べて待っていました(´∀`)
Sはお腹が空いていなかったのか
ジュ-スを2人で分けて飲む程度。
時間も沢山あるので休憩していても
時間は余る程あります
ホノルル空港の中にある
コンビニみたいなお店へ行ったり
ブラブラ….(笑)
時計を見ても12時ジャスト。
フライトが12時55分からだったので
それでもまだ一時間近くあります
添乗員さんが12時55分前に
ゲ-トへ向かって下さいと言われていたので
余裕を持って10分前には行こうとしていたので
それまでの時間をまた幾つかテ-ブルがあったので
また休憩(苦笑)
何故か米ドルの小銭の勉強をしようと思い
小銭をテ-ブルの上に並べて
数えていました(;^_^A
こう言う時にA型の血が騒ぐと言うか
何でも把握しておかないといけない性格で…。
皆さんもご存知だとは思いますが
米ドルは1セント、5セント、10セント、25セントと4種類あります
日本と違い10セントが小さかったので
何が何だか分からないまま数えていると
合計147セント。
はたから見たら笑われますね(苦笑)
子供みたいに小銭の計算をしている訳ですから。
S 「F君凄いじゃん!!」
照れ臭そうにニヤニヤしていました(笑)
Sと2人で小銭の勉強をして気分も何故か盛り上がり
10分前になりそうだったので
ゲ-トへ行くと…..。
周りは外人ばかりなので
自分の目でフライトの時間やゲ-トを画面で再確認です
決まったフライトでも急にゲ-トが変わったり
時間が変わる様なので(^-^)
いざ画面を見て見ると….。
コナ空港行き
12:55分
ゲ-ト 55
「Closed」
私 「えっ…..」(・_・)
「何かおかしい….後のフライトは緑だけど字が赤色だし。」
S 「何で?大丈夫だよ。添乗員さんがこの時間って言ってたし
10分前に着いてるよ」(^-^)
私 「じゃあ 55分になったら655番のゲ-トが開くと思うから
待っていようか」
55分を過ぎても何も変わらないので
55番ゲ-トを見に行く事に…。
ゲ-トから飛行機に渡る連絡通路がありません
血の気が引いた私は急いでフライトデッキへ…(大汗)
日本語が通じる人が誰1人いないので
一応私も中学と高校の頃に休み中ですが
ホ-ムステイに行っていたので
片言みたいな英語で聞いてみると
サ-ビス 「going going!!」
私 「えぇ~~~っ!!」
添乗員さんの間違いで
私が147円を数えている内に
ハワイアン航空、コナ空港行きの便は既に出発していたのです(大汗)
丁度小銭を数えてた頃に…..。
147セント数えれた私は全然凄く無かったです(笑)
急遽、何とかして次の1時間後の便に
変えて貰う様にお願いをして(>_<)
もう一つコナ空港に着いてから
ホテルから迎えが来る予定だったので
急いでホテルに電話をして一時間遅れて着くと説明し
ずっとゲ-ト前で待っていました
何とか次の便には乗る事が出来
連絡したお陰でホテルの方が
ス-ツケ-ス等の荷物もおろしてくれていたので助かりました(^-^;)
ホテルに着いてからホテルの方が
「何かのトラブルに巻き込まれたんですか?」と
凄く心配して下さり事情を説明したら
「説明を間違っていて申し訳無かったです」と
丁寧に謝って頂けました
謝って貰った事より親切に空港の方や
ホテルの送迎の方の接客にとても嬉しかったです(*^_^*)
この一日目の147セントの事は私とSの中で
ずっと語られる思い出になるでしょう(苦笑)
PS 明日はハワイ島で宿泊したホテルでの写真などをUPします(^^ゞ
出発の夜…。
こんにちわ(^-^)
今日から旅行の記事をUPしていきますが
ハワイの写真は明日になります(笑)
決して記事のUPを伸ばしている訳では無いので(;^_^A
出発の当日は朝から持ち物の最終チェックを
Sにして貰いながら足りない物を
買いに行ったりしました(^^)
夜は実家に行ってから私の両親に
セントレアまで送って貰いました
久々の飛行機に少し不安が…。
船と飛行機は何故か気持ち悪くなり
小さい頃から十中八九もどしていたので(><;)
セントレアに着いてから荷物を渡して
航空券を持ちながらセントレアで夕食を食べました
セントレアは色んなお店があると聞いていましたが
凄いお店の数…。
お店の中には銭湯もありました(´∀`)
どちらかと言うと旅行客も多いと思いますが
カップルの多さにも驚きました
セントレアがデ-トスポットになっていたんですね(*^_^*)
夜も飛行機の離着陸も見る事も出来ますし
あれだけの飲食店があれば
食べる事にも困りませんしねo(^-^)o
私のBlogでも紹介している
まるは食堂、味仙等様々なジャンルのお店があります
ハワイ行きの機内で夕食も出ると聞いていたんですが
あまり機内食に期待していなかったので
軽くお蕎麦を食べました
乗り物酔いをして食べれる状況にならないと思ったので(苦笑)
このお店も愛知では有名なお店だと思いますが
行った事も無かったので
私を含め4人で食べましたが
普通のお蕎麦でした(^^;)
ご飯も食べてから両親と別れ
税関を通りセントレア内の免税店で時間を潰し
セントレアからオアフ島のホノルル空港までの
飛行機の旅が始まりました
ホノルルに着いてからいきなりトラブルに見舞われます(@_@;)
周りは日本人もいる訳でも無く(苦笑)
久々に冷汗掻きましたね^ロ^;
トラブルの内容は明日にまたUPします(^^ゞ
うち子さんからの頂き物(´∀`)
こんにちわ(^-^)
やっと昨日から仕事も始まり
昨日はあまりの忙しさに
皆さんのコメントの返事を返すのがやっとで(^^;)
仕事も10日間以上空いていたので
今までの流れや段取り、
私が不在中のお客様の連絡状況等
かなりの量で把握して事を済ませていたら
久しぶりに頭を使ったので知恵熱が(苦笑)
情けないです(><;)
昨日は新規のお客様がN様が御来店され
お車を御購入して頂けました(^-^)
二時間半の商談でしたがN様も本当は
今日は見に来ただけでと言われていました
なぜなら今お乗り頂いているお車の車検を
先日、継続で車検を二年取り
自動車税も先週払ったばかりだったのです
凄く気に入って頂けて良かったです(´∀`)
ハワイの記事は明日からにします
今日はブログでお知り合いになった
うち子さんから頂いたバウムク-ヘンです(^^)
旅行に行く前に結婚祝いでプレゼントしてくれました
うち子さんは私同様犬が大好きで
ブログの記事で愛犬を何度か見ています(*^_^*)
今回頂いたバウムク-ヘンは
初めて食べた感じで
外がカリカリで中身はしっとりしていて
凄く美味しいバウムでした(*^□^*)
頂いた時に実家に行ったので
家族皆で食べました(^-^)
うち子さんへ
美味しいバウム有難う御座いました m(__)m
いつか名古屋に来たらお会い出来る日を楽しみにしています(^^ゞ
皆さんへ
沢山のコメント有難う御座いました
写真は何枚か携帯で撮ってきたので
明日からUPしますね(^-^)v
本日から…。
こんにちわ(^-^)
今日は夕方前から会社を休ませて貰うので
Blogの更新はしないつもりだったんですが
皆様にも報告しておこうと思って
手短ですが更新中です(´∀`)
明日の夜からセントレアからオアフ島へ….。
入国したら直ぐに今度はハワイ島へ行ってきて
星空ツア-を見に行ってきます
凄く有名な様で綺麗と聞きその為だけにハワイ島へ(^^ゞ
後の四日間はオアフ島で
マリンスポ-ツ、観光、買い物、食べ歩き(笑)をしてきます
携帯で何枚か写真を撮ってきますので
皆さんにもお土産話としてハワイの画像をUPしますね(*^_^*)
予定としては17日に帰国するので
帰国してから1日間休みを貰い
時差ぼけを直してから出勤します(^-^)
皆さんも体調には気を付けて下さいね(^-^)b
こんな気持ち良い快晴の様な天気を願って行ってきます(^^ゞ
PS それにしても日中の太陽は眩し過ぎて撮るのに涙が出ました(笑)
フワフワ (*^□^*)
こんばんわ(^-^)
今日はK様の整備も終わり納車も完了…。
H様のブレ-キパットの残が無くなり
警告等が付いたので代車の入れ替えも終わり
もうこんな時間です(;^_^A
今日は夕方前に少し会社を抜けさせて貰い
歯医者に行ってきました(汗)
小学生の低学年まで虫歯が無く賞状を貰っていた程
歯は頑丈だったんですが
先日式の前に歯のヤニ取りをしに行ったら
先生 「虫歯がありますねぇ~」
私 「ぎょっ!!…」(・_・;)
今日で三回目なんですが
あの滲みる痛さは一体何なんでしょう(大汗)
あのキ~~ンと言う機械の音だけが
耳に残り顔は覆い隠され…。
口は必要以上に看護婦さんに開けられ
これ以上大きくなったら困るのに(大汗)
先生 「滲みたら言って下さいね」(^-^)
と言ってくれますが
言える状況では無いです(苦笑)
私が滲みてビクッとすると
先生 「あっ!滲みた?」(^^)
歯の痛みに慣れていないのか
神経が敏感なのか痛くて(笑)
子供が嫌いな理由が
29になっても分かります(@_@;)
この話を嫁さんに話をしたら
S 「子供だ(笑)」
電話の向こうでは
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
私 「……。」(・_・)
一応29ですが
マミ-やピルクルが好きで
よく飲んでいますが
飲んでいると
S「子供みたい(笑)」
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
私 「….。」 (・・?)
こんな感じで一日が過ぎていってます(笑)
家に帰ってお互い笑顔で
笑い声が絶えない家庭が一番ですからね(*^_^*)
まぁ 私がいつも一歩大人になっているんですけど(笑)
SもこのBlogを携帯から見ているので
帰ったら何か言われそうですが(苦笑)
話は反れて脱線しましたが
本題に入りますo(^-^)o
これはSがAちゃんと買い物に行った際に
買ってきてくれたお土産です
Aちゃんが好きで買って来てくれた物を
少し頂いた訳ですが(´∀`)
此処のロ-ルケ-キはとにかくスポンジが柔らかい。
生クリ-ムも甘さ控えめでどんどん食べれちゃいます(^^)
最近、甘い物を食べれる様になってきたので
虫歯になったのかも(汗)
お近くの人は是非食べてみて下さい(^-^)b
お店は下記の通りです
☆ 株式会社 ア-ル アンド エイ インタ-ナショナルナゴヤ ☆
住所 名古屋市名東区牧の原2-607
℡ 052-703-8448
営業時間 AM10:00~PM6:00
☆ 多度大社 ☆
こんばんわ(^-^)
今日は天気が回復すると勘違いしていました(苦笑)
朝から土砂降り…。
今日から工場も休み明けなので
仕事再開です
GW中は大きなトラブルも
お客様の事故も無く
無事済みました(^^)
今日は従業員のM君が
今週の火曜日に
三重県の桑名市にある
多度大社に行ってきたそうです(´∀`)
多度大社の例祭は、一般的に多度祭と言われ
毎年5月4日・5日の両日に行われます
その中でも上げ馬神事、流鏑馬神事は、祭の花形です
その起源は南北朝の頃に始まったと言われ
多度祭の中心的行事である上げ馬神事は
人馬一体となり躍動的な神事である反面
危険が伴うことから祭の奉仕者は
神様の御加護が得られる様に
怪我の無い様に努めています
多度祭には古くから農作の時期や豊凶が占われてきましたが
近年は景気の好不況など様々なことが占われています
又、勇壮な神事・祭馬にあやかって
商売繁盛・社運隆昌・学力向上等を願う人々も多いそうです
私は今までに行った事はありますが
上げ馬を見た事は無く
ニュ-ス等にも取り上げられているので
昔から見ます(^-^)
いつでも多度大社に行くと
真っ白な馬がいて
ニンジンが100円で売っているので
馬にあげたりも出来ます
この日も雨にも関わらず沢山の人が来ていたそうで
人が多すぎて馬が登る所は見れなかったみたいで
残念がってました(>_<)
次は私も行けたら行ってみたいと
思います(*^_^*)
生憎の雨です(^^;)
こんにちわ(^-^)
今日は従業員の子達は昨日を合わせ
二連休なので会社には私が1人で待機中です
久しぶりに1人で会社に居ると
不思議な感じです(汗)
それにしても凄い雨です(><;)
名古屋は朝からずっと降り続いています
雨の日はどうしてもする事が限られてしまうので
1人で居ると眠くなってきます(苦笑)
折角のGWも雨なので今日は皆さんも
家でゆっくりされているんでしょうか(´∀`)
最近好きな映画も全く見ていないので
せめてDVDを見たりしたいです(^^;)
最近ゆっくりする時間も一切無いので…。
こんな雨の日は家でのんびりするのが一番ですね(^-^)
早く仕事を終わらせて家に帰ってゆっくりしたいと思います(^^ゞ
T社長のお土産(^ー^)
こんにちわ(^-^)
GWも中盤に差し掛かりましたが
明日は定休日なので休みですが
明日から生憎の雨…。
明日は旅行会社に行ったり
ドコモに行ったりとあっという間に
一日が終わってしまいそうです
明日から少しずつ旅行の準備をしていきます(´∀`)
着る服もちゃんと選ばないと(笑)
週末にはしっかり髪の毛も切って…。
今回のお土産は月一で飲みに行っている
電装会社の社長さんが家族で
TDLに行って来たそうでお土産を買ってきてくれました(^^)
今新しくモンスタ-ズインク?のアトラクションも登場し
制作費も100億円とニュ-スで聞きましたが
凄いですね(@_@;)
昔、中学の修学旅行で行った依頼行ってませんが
大人になってから遊園地に足を運んでいないので
いつか行ってみたいですo(^-^)o
でも何気に乗り物酔いをしてしまう私は
乗れる物が限られてしまいますが(苦笑)
GWはニュ-スでも毎年渋滞が報じられますが
今年は去年より渋滞が多い気がします
定額給付金の支給があり
日頃実家に帰れない方も帰られているんでしょうか…。
高速料金も安くなったので外出する方が増えて
色んな観光スポットや飲食店の利用も増え
少しは景気も上がっているのかなぁと思います(^ー^)
当社もGWは営業していますが
工場が休みなので事故子や万が一の緊急時に備え
代車の入れ替えが主になっています
万が一は考えたく無いんですが
何かお客様が困ってからでは遅いですからね(汗)
残りのGWもしっかり営業したいと思います(*^□^*)
それでは皆さんも良いGWをお過ごし下さいね(*^_^*)
A様から頂いたプレゼント(*^_^*)
こんにちわ(^-^)
GWに突入し皆様も
色んな所に遊びに行かれているかと思います
今日はS様のメ-タ-修理&ボディの水垢取りの
作業も終わりお昼過ぎに納車も完了しました(´∀`)
S様も仕事が忙しい様で洗車も中々出来ず
水垢がウォ-タ-スポットの様にボディに付いてしまい
本日納車する際に水垢の事を話すと
前々から気になっていたみたいで…。
急遽少しなら時間があるから
簡単に水垢取りが出来るなら
作業して欲しいと言われたので
急いで工場に配送し
お昼ご飯を食べに行って貰っている間に
作業してきました(^^)
工場もスタッフ全員が仕事をしている訳ではなく
バラバラで休んでいるので
重整備はGW明けになってしまいます(^^;)
S様が一向に帰って来られなかったので
電話をすると当社から地下鉄で栄まで
ご飯を食べに行きがてら夫婦仲良く
買い物に行かれました(´∀`)
初めてお会いした時から本当に夫婦円満で
旦那様が奥様を大事に想っているのが凄く分かります
私もS様の様に見習わなければ(;^_^A
私も頑張らないといけませんo(^-^)o
今日のBlogの写真はこのBlogでお知り合いになった
korさんがオイル交換とウインドウの修理に
持って来て頂けたんです
30日に納車したんですが更新が遅くなり
本日の紹介になりました
korさんは本当に温かい方で
初めてお会いした時から
お母さんの様な存在です
お母さんの様な存在は失礼かも知れませんが(><;)
とても色々気を使って下さり
式の当日にも堂島ロ-ルを
私が居ないのに当社まで持って来てくれた方です
今回納車時に
korさん「これ気持ちだから…。」(^-^)
私 「いえいえ、本当に頂いてばかりなので申し訳無いです」(>_<)
korさん「中は気持ちって書いてあるだけだから(笑)」
申し訳無い気持ちで一杯だったんですが
私の為に用意してくれたので遠慮無く頂きました
中には可愛い写真立てが入っていました (*^_^*)
写真を撮影したら部屋に飾ります(^^ゞ
今は何も入っていない写真立てが飾ってありますが
この写真立てに2人で撮った写真を飾り
この写真を見る度にkorさんや
私達を祝ってくれた家族
友人
Blogで仲良くさせて貰っている皆様を
生涯忘れる事は無いでしょう(*^_^*)
そしてまた私達も円満に
これからも
ずっと幸せに過ごしていけると思います
korさんへ
本当に気持ちの入っているプレゼント有難う御座いました
これからもずっと大切にしていきます(^ー^)
何かの縁でお知り合いになれた訳ですが
これからも宜しくお願い致します m(__)m
A様からまた頂いてしまい(;^_^A
こんにちわ(^ー^)
今日はいつもより少し早めに
更新出来ました(´∀`)
記事がまだ追いついていませんが
今週の木曜日にA様のイルミステップの
球切れを修理し納車しました
A様には代車をお出ししていたので
名古屋までお子さん全員を連れて来られて
御来店されました(^^)
息子さんから
「結婚おめでとう御座います」(^-^)と
ケ-キを頂きました
A様には毎回頂いてしまっているので
本当に申し訳無くて…。
A様が家に帰宅してから
会社のPCにメ-ルが届きました
「先程、家に無事到着しました。
本日は、大変お世話になりましてどうも有難うございました。
「RAZZO様にお願いして本当に良かったな!」と、
心から思っております。
ベンツは、いいです、感動しております。(^ ^)
又、スタッフの方、S様にもどうぞ宜しくお伝え下さいませ」と…。
本当にお客様に恵まれているなぁ…と思いました
これからもお客様のご要望に沿える様に
頑張っていきます(^^ゞ
タルトは従業員の皆で美味しく頂き
私は家でSと頂きましたが
甘さも控えめでフル-ツが美味しかったです
ケ-キに乗っているフル-ツは
普通に食べるフル-ツより何故か美味しく感じます(*^□^*)
ケ-キの事を考えていたら甘い物が食べたくなりました(苦笑)
お千代保さん (-人-) むむむ。
こんばんわ(^-^)
昨日は仕事が終わってから
毎月恒例のお千代保稲荷神社に
参拝に行ってきました(´∀`)
昨日は先月より沢山の参拝者の方で
混雑していました
GWに入っている方も沢山いるので
お休み前に来られた方が多かったと思います
昨日は参拝している最中にSの友人の
Sちゃん夫婦に偶然会ってビックリしました^ロ^;
沢山人がいる中で私を見付けてくれて(笑)
顔が濃いのが良かったのか(苦笑)
いつも通り参拝してから
露店でニンニクを買いました(*^□^*)
最近ス-パ-に買い物に行く様になった私は
ニンニクの値段に驚いたんです(^^;)
この話は記事には全く関係無いんですが
ニンニクって青森産で一房200円するんですね(汗)
中国産は三房で200円…。
色んな話を聞く中、中国産は怖くて(><;)
いつもは全く目に留まらなかったんですが
青森産で三房で250円でしたので
「これは買いだ!」と思い購入o(^-^)o
Sに怒られないかソワソワしながら
買ってしまいました
実家に居た時によく父が買ってくると
母に叱られていたものですから(苦笑)
買い物も済ませ
夕食を食べ様と思ったんですが
お腹が空いて無かったんですが
少し食べていこうと諏脇屋さんへ…。
今回はおにぎりと串カツ、どて串を食べてきました(^^)
串は勿論2人分です
やっぱり揚げたては美味しいですね(≧▼≦)